SSブログ

自作リール左手仕様の作成 Part6 [自作リール]

今回で6回目のシリーズ。完成までもう少しなので頑張っていきたいと思います(*p゚∀゚q)

前回は、銅板を接着したところで終わりました。接着剤も乾いたことですし、はみ出ている銅の丸棒をヤスリで削っていきます。

ジーコ・・・・ジーコ・・・・(´;ω;`) 時間がかかる上に、疲れる。格闘すること1時間弱。何とか削り終えました。

KIMG0099.JPG

切り取った残りの銅板を配置して接着していきます。

KIMG0100.JPG

乾くのを待っている間に、ボタンの加工をします。モーター、金具類を外して、字消しのスイッチ部に凹んだ部分があるので、その中心辺りに穴を開けます。使用するスイッチはタクトスイッチを使います。

KIMG0104.JPG

穴を開けたらデザインナイフで、四角く削っていきます。タクトスイッチをはめ込んでエポキシ接着剤で固定します。この時、字消しの溝部分にも接着剤を流し込んで動かないようにしておきます。

KIMG0105.JPG

そうこうしてるうちに、接着剤が乾いたようです。

KIMG0103.JPG

さてさて、これから金具の加工になりますよ(b゚v`*)
電池のプラス側の金具を用意します。

KIMG0108.JPG

これを短く切ります。

KIMG0106.JPG
こんな感じ

電池プラスに繋がる金具にはバネをロウ付します。ポコッとなっている金具にもバネをロウ付し、スイッチの片側にロウ付します。後は銅板、バネを使いモーターやもう片方のスイッチにロウ付をしていきます。

KIMG0109.JPG

モーターをはめ込み、電池を入れればある程度完成です。

KIMG0110.JPG

ここで、先に作成したリールを使って動作テストを行います。今回は何事もなくスムーズに動きました。
完成までもう少し!!次回でこのシリーズ、最終回かな?
nice!(18)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。