SSブログ

なんちゃってネロブースを作る(*'ω'*) [工作・修理・改造]

 3年ぶりの更新になります(;'∀')かなりさぼってました。
模型製作はあまりやっていないのですが、キーボードの印刷剥げを修理するために塗装が必要となり1度プラダンで塗装ブースを作成したのですが、あまり吸い込みがよろしくないのでネットで調べた結果ネロブースにたどり着きました。ということでブースを作っていきます(*'ω'*)

まずは今までの塗装ブースです。
KIMG0364.jpg

 安さだけを求め突貫で作ったもので、吹き返しがあったり塗装スペースがないため周りに飛散したりと無いよりはましな程度のものです。大きさは縦300、横350、奥行き150~250です。
 前回は材料をケチったのでwこの大きさとなりましたが、今回は縦400、横400くらいのものを作ります。ただラックの奥行きが350しかなく換気扇が210くらいの場所を取るので塗装スペースが140しか取れなくなります。飛散の防止などを考えると300くらいは欲しいのですが、そうなると通行の妨げになってしまう(とにかく部屋が狭いw)ので扉のように開け閉めができるようにしたいと思います。

 材料はMDF(中密度繊維板)を使います。換気扇は今までのもの(パナソニック FY-24BM6K)を使います。
簡単な図面を書いてホームセンターで購入、カットしてもらいました。
KIMG0365.jpg

 カットしてもらった材料を木工用ボンドで接着です。
KIMG0368.jpg

 接着剤が硬化するまでの間、どうやって固定しようかと考えた結果隠し釘を使いました。
普通の釘のように打ち込んで、接着剤が硬化したら隠し釘のピンクの部分を横から叩くとポロリと取れます。打ち込みが浅いとポロリと取れた時に釘が少し出てしまうので、少し深めに打ち込みます。
KIMG0367.jpg

 接着ができたら換気扇を取り付けますが、その前に取付穴をあけます。今回はドリルと手鋸を使ってあけました。(写真撮り忘れた(´;ω;`))穴をあけたら穴の周りに3㎝角の木材を接着します。この時に換気扇の下に足も作成しました。接着したら木ネジで換気扇を取り付けます。
KIMG0370.jpgKIMG0371.jpgKIMG0392.jpg

 換気扇に配線止めを使ってフィルタ巻き込み防止用の網を入れときます。置いておく程度です。
KIMG0372.jpg

 蝶番を使って4方向に板を固定していきます。上下の板は左右の板が閉まった後に閉めるので蝶番が邪魔にならないように真ん中あたりに1つの蝶番を使います。
KIMG0373.jpg

 吹き返し防止の板部分に、三角の木材を使用してテープLEDを付けます。
KIMG0378.jpgKIMG0381.jpg
 結構いい感じになってるとおもいます。そしてシレっと中板も作成している。これもたためるように蝶番でつないでます。換気扇のフィルターは100均で購入した換気扇用のフィルターを磁石で止めてます。

 これで完成と思ったのですが、底板が予想以上に下に下がってしまい隙間が・・・
KIMG0376.jpg

 この隙間を解消するために止め金具を購入して取り付けます。この場所以外にも吹き返し防止板の部分にも付けました。
KIMG0377.jpg
KIMG0385.jpg
ピントが合ってない・゚・(PД`q。)・゚・

 排気用アタッチメントフレキホースと換気扇をアルミテープを使って接続します。
KIMG0393.jpgKIMG0394.jpg

 いよいよ完成です。下の隙間にはフィルターとして100均の猫の爪とぎをカットして入れてます。
KIMG0384.jpg
使うときには、底面に紙などを敷いて使おうと思ってます。多分前のブースよりも吸ってくれると思いますが、それは使ってみた時の感想として別の機会に述べたいと思います。(そこが大事なんだが・・・m(__)m申し訳ないw)

最後まで見ていただきありがとうございます。
nice!(0)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。